
現在AINOWは、AI/DX関連の記事を執筆してくれるインターン生を募集しています!
AINOWはAI(人工知能)について知り・学び・役立てることができる国内最大級のAI専門メディアです。
「バイトル」「はたらこねっと」「ナースではたらこ」などを展開するディップ株式会社に設置されたdip AI. Labが運営しています。
▼AINOWについて詳しく
AINOWの特長

AINOWには、3つの特長があります。
|
AINOW編集部ではこれまでも未経験から多くの学生インターンが活躍してくれています!
▼「AIと宗教をかけ合わせて発信したい!」お寺で育った企画好きな僕がAINOWのライターを選んだ理由
▼自作PCのキーボードにこだわり過ぎるあまり3ヶ月も秋葉原を徘徊した元インターハイ選手のAINOWライター
▼「うちの部署だけドンキホーテのテーマ曲が流れているイメージです」AIのことは全く知らなかった私がAINOWで働く理由
▼「ヌードモデルは性別を超越した生命体としての芸術作品」世の中に流されない自分らしい生き方を実践するAINOWライター
▼「高校時代の青春はウォーターボーイズでした」そう語る筋トレオタクのAINOWライター井戸さんにインタビュー!
▼「可愛い女の子はもはや尊敬の対象です」某女子大で自然言語処理を研究する富山ガール
AINOWのインターンってどんな感じ?

■記事執筆・編集をしてもらうサイト
■仕事内容
|
■慣れてきたら一緒にやりたい仕事
|
■AINOWのインターンで身につくこと
|
■どんな人が活躍できるか
|

■働き方
リモートでも出社する形でも、どちらの働き方も可能です。リモート勤務の場合は、Slackなどのツールを使いながら社員や他のインターン生のコミュニケーションを取りつつ業務に取り組んでもらいます。
■現役インターン生の声
こんにちは!AINOW編集部インターン生の宇城(うしろ)です。成蹊大学3年生の僕は、現在AINOWで記事の執筆や編集などの作業を行っています。
ディップでインターンを始めて8ヶ月たった僕ですが、「ディップは最高のインターン先だな」とつくづく感じます。
そう感じるのは、ディップ(AINOW)に3つの魅力があるからです。
|
このような魅力があるディップは、インターン先として非常に良い環境だと思います。
あなたもAINOW編集部のメンバーになって、僕と一緒にAINOWを盛り上げましょう!

「ディップに少しでも興味が湧いた!」「AINOWでインターンをしたい!」という方は、下記のボタンからご応募ください!
◇AINOWインターン生
◇Twitterでも発信しています。
◇AINOWでインターンをしながら、自分のブログも書いてライティングの勉強をしています。